小里川ダムカード(おりがわダム)


小里川ダムカード配布情報
小里川ダム管理支所 【配布時間】 土日祝OK 9:00~16:00
🏠恵那市山岡町田代1565-21
📝時間内はダムの中を見学できます!!
小里川ダム情報
- ダム名
小里川ダム(おりがわダム) - 型式
G(重力式コンクリートダム) - 目的
FNP(洪水調節、河川環境の保全、発電) - 高さ
114メートル - 幅
331.3 - 最新カードバージョン
1.0 - ダム所在地
岐阜県恵那市、瑞浪市

小里川ダムに隣接する 道の駅 おばあちゃん市・山岡
今回のダムカード集めは、名古屋から1時間ちょっとでいける、ダムの多い恵那方面へ🚗
小里川ダムに隣接する、道の駅『おばあちゃん市・山岡』に車を止めて散策。
道の駅には巨大な水車があったり、
道の駅『おばあちゃん市・山岡』へは初めてきましたが、日本一の木製水車や近くに温泉があったり、観光スポット満載で、週末ということもあって沢山の人でにぎわっていました。
この周辺は、細寒天が有名のようで、いろんな寒天商品や地元の手づくりお惣菜も売っていて、お買い物も楽しめます!
また、おばあちゃんが手作りしている”おふくろ定食”も人気でしたよ!
日本一の水車が目印!道の駅「おばあちゃん市・山岡」 おりがわ湖周辺マップ

道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら
道の駅おばあちゃん市・山岡はこちら
小里川ダム散策 ~ダム内見学~
まずは、道の駅『おばあちゃん市・山岡』から歩いて数分のところにある、小川ダム管理所でダムカードをGet!
ダムを散策していると、通路中央に何やら入口らしき扉を発見!!
扉を開けてみると営業時間内であればダム内を見学できるではないですか!!
入口では名簿に名前を記帳して、エレベーターでダム内に。ダムの歴史やダムの仕組みなどのパネルが飾られた通路を通り、展望台(?)に出ると、そこは下からダムを見上げれる絶景スポットに!!
ダムは上から見下ろすことがほとんどで、こんなに間近で下から見上げれる貴重な場所は超レア。今まで体験したことのないダムの雄大さに感動しました!!
ちなみに、見学は無料で階段なども少ないので、どんな人でも楽しめますよ!!
小里川ダム 小里川ダム見学入口
次は同じ恵那市にある岩村ダムへ🚗
岐阜県恵那方面ダム化巡り まとめMAPデータ
- 道の駅 おばあちゃん市・山岡
🏠 岐阜県恵那市山岡町田代1565-169 ☎ 0573-59-0051 - 小里川ダムカード配布所 小里川ダム管理支所
🏠 岐阜県恵那市山岡町田代1565−21 ☎ 0573-59-0056 - 小里川ダム(おりがわダム)ダムカード配布所隣接
🏠 岐阜県恵那市山岡町田代 - 岩村城跡
🏠 岐阜県恵那市岩村町城山 - 岩村城下町(重要伝統的建造物保存地区指定)
🏠 岐阜県恵那市岩村町 - 手打ちうどんが美味しい うどん処 みつば
🏠 岐阜県恵那市岩村町264 ※岩村郵便局斜め前 ☎ 0573-43-5038 - 岩村ダムカード配布所 岩村ダム管理事務所
🏠 岐阜県恵那市岩村町富田 字鈴ヶ根7-53 ☎ 0573-43-4680 - 岩村ダム(いわむらダム)ダムカード配布所隣接
🏠 岐阜県恵那市岩村町富田7 - 阿木川ダムカード配布所 阿木川ダム管理所
🏠 岐阜県恵那市東野2201−79 ☎ 0573-25-5295 - 阿木川ダム (あぎがわダム)ダムカード配布所隣接
🏠 岐阜県恵那市東野字花無山