大野頭首工ダムカード(おおのとうしゅこう)


大野頭首工ダムカード配布情報
大野管理所 【配布時間】 土日祝OK 8:30~17:00
(管理所玄関のインターホンで職員の方にダムカードがほしい旨をお伝えください)
🏠新城市大野字ハナシ48番地
大野頭首工情報
- ダム名
大野頭首工(おおのとうしゅこう) - 型式
G(重力式コンクリートダム) - 目的
AWI(農業、水道、工業用水を供給) - 高さ
26メートル - 幅
66メートル - 最新カードバージョン
2.0 - ダム所在地
新城市大野字ハナシ

大野管理所でダムカードをGet! 近くの阿寺の七滝も散策
大野管理事務所は、国道151号線側からではなく、対岸の県道439号線沿いに施設の入り口があります。
大野頭首工の脇にある、大野管理事務所の玄関インターホンをピンポン👆
※玄関は建物の裏手にあります。
職員の方が呼び出しに応じてくれるので、『ダムカードをお願いします!』と丁寧にお願いしてください。(呼び出しでそのまま玄関に来てくれる場合もあります)
大野頭首工を散策
ダムカードをもらい、大野頭首工を散策。
大野頭首工は宇連川から用水路へ引き入れるための設備。
川の水をせき止めて、取水口から幹水路へ水を流しています。
ダムのような重厚感はありませんが、川はキレイで、周辺には桜の木がたくさんあったので、桜の季節にちょっとした散策場所にピッタリです!
大野頭首工 大野頭首工,取水口
阿寺の七滝を散策 滝つぼまで15分ヒンヤリ森林浴♪
予定していたダムカードを全てGetした帰り道に阿寺の七滝の看板を発見。
少し時間に余裕があったので寄り道することに😊
滝の駐車場から渓流沿いに山道を15分程歩くと阿寺の七滝に着きます。滝までの道中はなだらかな道なので、小さなお子さん連れやご年配の方も楽しめると思います!
新緑の中の散策はとても清々しくて、ヒンヤリ気持ちいい😊😊😊
さらにマイナスイオンたっぷりの滝周辺。日常の疲れが癒されます🍀🍀🍀
滝の横には階段があって、滝を見下ろすことができ見上げる景色とまた違った景観が楽しめます。
阿寺の七滝 阿寺の七滝を散策 阿寺の七滝
今回の新豊根ダムカード・宇連ダムカード・大島ダムカード・大野頭首工カード収集は無事終了!!
また、新たなダムカード収集の旅に出かけま~す
愛知県新城方面ダム化巡り まとめMAPデータ
- 新豊根ダム(しんとよねダム)
🏠 愛知県北設楽郡豊根村古真立字月代 ☎ 53-466-0111 - 新豊根ダムカード配布所 新豊根ダム操作室
🏠 愛知県北設楽郡豊根村古真立字月代 字月代1−3 ☎ 0536-85-1336 - おそばが美味しい お食事処『ゆばやし』
🏠 愛知県北設楽郡東栄町大字中設楽桜平34−4 ☎ 0536-78-5433 - 宇連ダム(うれダム)
🏠 愛知県新城市川合大嶋26 - 宇連ダム・大島ダムカード配布所 水源管理所
🏠 愛知県新城市川合大嶋26 ☎ 0536-33-0021 - 大島ダム(おおしまダム)
🏠 愛知県新城市七郷一色名寄字水沢 4-2 - 大野頭首工(おおのとうしゅこう)
🏠 愛知県新城市大野ハナシ - 大野頭首工ダムカード配布所 大野管理所
🏠 愛知県新城市大野ハナシー48 ☎ 0536-32-1079 - ちょっと寄り道 阿寺の七滝
愛知県新城市巣山ハマイバ